中文名: 【日語原版學習資料】本次更新《中級から學ぶ日本語》練習冊 《耳から覚える日本語能力試験3級》
別名: 耳から覚える日本語能力試験N3語匯トレーニングCD
資源格式: 壓縮包
版本: 文字
發行日期: 2010年03月24日
地區: 日本
對白語言: 日語
文字語言: 簡體中文,英文,日文
簡介:
內容不定期更新,都是搜集來的日語學習資料,僅供學習交流使用,如果喜歡請購買正版-------------------從中級學日本語(中級から學ぶ日本語)練習冊--------
----------------------------------------------------------------------------------
【3.31更新】從中級學日本語(中級から學ぶ日本語)練習冊首先感謝AppleSun為大家造福,這本中級教材沒得說,詳情請見
http://www.ed2000.com/ShowFile.asp?vid=2824641
這次更新的是這本教材的別冊,有和課文對應的速讀和聽解,可以作和教材配套的練習冊使用,也可以作為一本中級習題集單獨使用。
第一課:
---------------------------------------------------------------------------
--------------------耳から覚える日本語能力試験3級------------------
----------------------------------------------------------------------------
N3詞匯,2010年出的,書掃描的非常清晰,這個版本算是比較新的了,和新日語考試相適應。書裡的例句都有朗讀,發音純正,每一章後有練習,例句中漢字都標有假名,個人覺得比市面上國內出的N3詞匯書要好,詳細請見圖摘。
日文簡介
日本語能力試験N3レベルの880語を、品詞・意味別に分類。語匯力をチェックできる問題を多數収録(総問題數1053問)。実際に使えるようになるためにコロケーション(連語)を重視。合成語・類義語・対義語・関連語などの情報も充実。コラムではグループごとの語匯をまとめて整理。
日本國內・海外で7月と12月に行われる日本語能力試験。日本語の能力を客観的に測るテストとして、全世界で活用されています。
本書は、そのN3レベルの主要語匯880語を品詞別に整理した本です。各語匯の意味は英語・中國語・韓國語の3カ國語で並記。
実際にその語匯を「使える」ようになるためにコロケーション(連語)を重視。さらに合成語・類義語・対義語・関連語などの情報を充実させました。
意味ごとに細かく例文を入れてあり、N3レベルで必要な語匯を総合的にマスターできるようになっています。
語匯の意味と形を覚えたら、ユニットごとの練習問題にチャレンジ。さまざまな形式の問題を解くことで、重要語匯を徹底してマスターしましょう。付屬CDが付いていますので、それを繰り返し聞くことで、聞く、書く、実際に口を動かして言ってみるなど五感をフルに活用して練習したり、音聲だけを持ち歩いて聞くなど、さまざまな學習方法が可能です。また、巻末の総索引で覚えたかどうかのチェックができます。
本の最後には、本試験の語匯問題に対応した練習問題を9回分収録してありますので、実力チェックができます。
また、本のところどころに、テーマごとに語匯をまとめて覚えられるコラムも設けました。
本書は『耳から覚える日本語能力試験文法トレーニング』に続く新しいシリーズとして、今後、N2、N1レベルを出版する予定です。
本書を使って、本試験で著実に得點できる実力を養成してください。
●対象レベル:日本語初中級
●CD1枚付き
CD収録分數:76分
収録言語:日本語
圖摘
內容截圖
作者簡介
安籐 栄裡子
MANABI外語學院新宿校教務主任
惠谷 容子
早稲田大學非常勤講師
飯嶋 美知子
北海道情報大學情報メディア學部准教授(本データはこの書籍が刊行された當時に掲載されていたものです)
其他原版日語資源
《新基準対応日本語能力試験対策2級》文法篇[PDF]
【下載】
《日語初中級連語整理》[PDF]
【下載】